イベント情報

このイベントは終了しました

イベント名
第25期和白干潟の自然観察ガイド講習会「和白干潟の楽しさ再発見の観察会!」
団体名
和白干潟を守る会
開催日
2023.05.07(日)
時間
13:00~17:00
通算
25回目
対象年齢
18歳以上
定員
20名
駐車場
託児所
無 
ジャンル
自然観察・体験
開催場所
福岡市東区和白1-14-37 和白干潟を守る会事務所 切り絵館1階
開催場所URL
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92811-0202+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E5%92%8C%E7%99%BD%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%97/@33.684549,130.4311246,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x354188d6551c3ae7:0xc38f04a89bf020ae!8m2!3d33.6845446!4d130.4336995!16s%2Fg%2F11clq60rkw?authuser=0
料金
有料 300円
内容

和白干潟の自然観察会ガイド育成のための講習会です。
自然を体験して学習します。
参加をお待ちしています。
(初心者歓迎)
講師:清野聡子氏 九州大学大学院環境社会部門准教授
受付 12:30
中潮 干潮 16:44  満潮 10:17
講習は室内とフィールドの両方あります。
持ち物:筆記具、飲み物、双眼鏡(あれば)
服装:長袖、長ズボン、帽子、長靴
交通
JR香椎線和白駅下車徒歩10分
西鉄貝塚線唐の原駅下車徒歩5分
西鉄バス白浜下車徒歩3分
写真は2022年ガイド講習会のフィールド学習の様子です。
★新型コロナウイルス感染症に関する和白干潟を守る会の対応
について★(熱中症対策も含めて)
新型コロナウィルス感染防止のため以下のように
取り組んでいますので、よろしくお願いいたします。
① 体調の悪い人は参加しない (主催者側も、参加者側も)。
② 人との距離(2m)が保てず、会話をする場合はマスクを着用し、手を消毒する。
★暑い時期は熱中症が心配されます。人と十分な距離が取れる場合には、熱中症を防ぐために
マスクを外しましょう。
③望遠鏡(特に接眼部と持手)は消毒し、受付用品なども消毒する。
④ これまでクリーン作戦では、お茶・お菓子 を用意していましたが、各自で飲み物を持参してください。
⑤ 密状態にならないように気を付ける。
屋内では
⑥距離(2m)が確保でき会話をほとんど行わない場合をのぞき、
マスクの着用をお願いします。
★ これらの対応は当分の間実施します

申込方法
山之内 09084122663
お問合わせ先
0908412266309084122663
ウェブサイト
http://wajirohigata.sakura.ne.jp/

開催イベント