イベント情報

このイベントは終了しました

イベント名
10/1まもるーむ福岡特別講座「博多で生きるニホンミツバチ」参加者募集
団体名
特定非営利活動法人グリーンシティ福岡
開催日
2022.10.01(土)
時間
10:30~12:00
通算
対象年齢
小学生以上
定員
30名(先着)
駐車場
託児所
無 
ジャンル
環境学習・講座(NPO法人・企業による学習プログラム)
開催場所
まもるーむ福岡
開催場所URL
https://www.google.com/maps/place/33%C2%B035'41.1%22N+130%C2%B021'52.4%22E/@33.594761,130.364554,17z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x32518fff096e1856!8m2!3d33.5947608!4d130.3645536?hl=ja
料金
無料 
内容

福岡・博多の街中で、年々少なくなっている在来種「二ホンミツバチ」が養蜂されていることをご存じですか?
今回のまもるーむ福岡特別講座では、ゲストにNPO法人博多ミツバチプロジェクト代表理事吉田倫子さんをお迎えして、生態系の要とも言われるミツバチについてお話を伺います。

意外にも都市部で懸命に命を繋いでいるニホンミツバチ。ミツバチは蜂蜜を作るだけではなく、環境問題や子供たちの教育・未来へと幅広くつながっています。

ミツバチや昆虫が好き、ハチミツが好き、養蜂をしている、活動に興味があるという方々のご参加をお待ちしています。

【日時】2022年10月1日(土)10:30~12:00
【場所】保健環境学習室まもるーむ福岡(福岡市中央区地行浜2丁目1-34)
【講師】NPO法人博多ミツバチプロジェクト 代表理事 吉田倫子氏
【対象】小学生以上(小学生は保護者同伴)
【定員】30名(先着)※1申込につき5名様まで。
【料金】無料
【詳細】https://www.city.fukuoka.lg.jp/m-room/event/m-room-event-202210.html
【申込】電話かメールでお申込みください。
    電話:092-831-0669 mail:mamoroom@fch.chuo.fukuoka.jp
【主催】保健環境学習室まもるーむ福岡

申込方法
mamoroom@fch.chuo.fukuoka.jp
お問合わせ先
09283106690928310669
ウェブサイト
https://www.city.fukuoka.lg.jp/m-room/event/m-room-event-202210.html

開催イベント