支援情報

各種補助金について

福岡市では、地球温暖化対策として取り組む電気自動車等の普及促進に向けた助成金制度や、環境活動に取り組む市民活動団体に向けた「未来へつなげる環境活動支援事業補助金」など、環境にやさしい活動を支援するさまざまな制度があります。
環境にやさしいライフスタイルに関心がある方、環境活動を始めてみたい方などにぜひ活用していただきたい制度ですので、気になる制度があれば、担当課までお問合せください。

貸出教材・機器について

・貸出教材
保育園(所)・幼稚園・小学校・中学校・地域団体等を対象として、子ども向けの環境教育を行う際に使用する環境をテーマにしたパネル・ペープサート・DVD等の教材の無料での貸出(貸出期間は10日以内)を行っています。貸出を希望される方は、申し込み手続きが必要となりますので、貸出希望日の1週間前までに環境局環境政策課まで申込書を提出してください。
・貸出機
環境に関する学習や環境保全に関する事業の実施を支援するために、機器の貸し出しを行っています。市民全般(事業者を除く)を対象としておりますので、詳しくは、内容をご確認いただき、担当課等へお問い合わせください。